材 料材 料ブロッコリー(2人前)(2人前)JA信州諏訪 ブロッコリー部会菊池磯八さん❶ブロッコリーは子房に分け、ベーコン❶ブロッコリーを削り、芯は微塵切りに。生姜、ニンニクも微塵切りにする。豆腐は1.5cmに切りレンジで温める。❷クリームチーズを室温で戻し塩コショ❸①の粗熱が取れたら全体をざっくり混❷熱したフライパンにひき肉、生姜、ニンニク、豆腐、牛乳を入れ、塩コショウをしひと煮立ちさせ中火で2分煮込む。❸ブロッコリーを入れ、1分煮込んだ後、期間すべてを通じて出荷用の発泡スチロール箱に氷を詰め、予冷輸送で出荷しています。──病害虫防除にはどのように取り組まれていますか。菊池さん です。苗の時期に食害されたらアウトですからね。JAにすすめられて去年はじめてミネクトデュオ粒剤を播種1週間後に使ったんですが、長期間コナガをしっかり抑えてくれました。以前、播種後に使っていた灌注処理の殺虫剤は、定植までの間に動噴で殺虫剤を1回まいてコナガを抑える必要があったんですが、その1回を省くことができたので、労力的にも農薬コスト的にも助かるんです。また、8月から11月は黒すす病の被害が出やすいので花蕾形成前に、予防効果の高いアミスター20フロアブルを散布しています。佐藤さん 剤をブロッコリーの防除暦に採用しました。残効が長いので生産者の労力や農薬育苗期のコナガ防除は重要今年からミネクトデュオ粒コストの低減につながる新剤として、JAでも期待をしています。──今後の取り組みについて教えてください。菊池さん 品質の高いブロッコリーをつくり続けます。品質を統一するためには、やはり選果が一番重要。部会員全員が厳しい目で選果をすることで、管内産ブロッコリーの平準化を図っていきたいですね。消費者の期待に応えるために、取材スタッフ試食コメント取材スタッフ試食コメント3月4月5月6月7月8月9月10月11月去年は60a分のブロッコリーにミネクトデュオ粒剤を使ったそうですよ!殺虫剤播種1週間後に処理殺菌剤東京都中野区 ファミリークッキングスクール浜内千波●白いマーボー海に浮かぶブロッコリー島●すっきりブロックリームチーズポイントブロッコリーの歯ごたえと牛乳ベースのまろやかな麻婆豆腐は癖になる味わいでとても美味しいです。ポイント道草みち代ブロッコリー・・・・・・・・・・・・ベーコン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・クリームチーズ・・・・・・・・・・・完成作り方は微塵切りにし蒸し焼きにする。ウで味をつける。ぜて器に盛りつけて出来上がり。クラッカーにのせて頂いても美味しいです。夏でも涼しい八ヶ岳の気候を活かして育てた栄養いっぱいのブロッコリーを美味しいレシピにしてくださいね!1/2株1枚50g今回の食材 気軽にブロッコリーを楽しめて、お子様のおやつとしてもお酒のおつまみでもちょっと止まらなくなる美味しさです。塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・少々少々完成浜内千波の浜内千波の産直産直食材食材ブロッコリーの防除暦には新しくミネクトデュオ粒剤が採用された■菊池さんのブロッコリー防除スケジュール収穫ミネクトデュオ粒剤アミスター20フロアブル(ローテーションの中で1回散布)12ミネクトデュオ粒剤今回のレシピはJA信州諏訪のブロッコリーです。ブロッコリーには食物繊維が多く含まれているので、おなかの調子の解消にも良いですし、ビタミンEで美肌効果も高いですね。実は栄養の塊なんですブロッコリーは。そんなブロッコリーを、ご家族でいっぱい食べられるようなレシピ2品をご用意しました。一品目はブロッコリーを使った麻婆豆腐なんですけど、ちょっと変わっていて、それでいて満足いただけるクリーミーな一皿です。二品目はお子様のおやつでも、お父さんのお酒のおつまみでも美味しく頂けちゃうブロッコリーのクリームチーズ和えです。美味しく食べて健康力アップ!八ヶ岳の栄養満載のブロッコリー様々ですよね!ブロッコリー・・・豚ひき肉・・・・・・・生姜・・・・・・・・・・ニンニク・・・・・50g1かけ1かけ作り方水溶き片栗粉でまとめる。播種定植アミスター20フロアブル塩・・・・・・・・・コショウ・・・・・・牛乳・・・・・・絹ごし豆腐・・小さじ1少々1カップ1/2丁片栗粉大さじ1/水大さじ2大さじ1サラダ油・・・・・適量お好み 山椒・・・適量 七味・・・お好みで山椒、七味唐辛子を散らしても少しスパイシーで美味しいです。JA信州諏訪のJA信州諏訪のブロッコリーブロッコリー
元のページ ../index.html#13