1キロ粒剤1キロ粒剤雑草発生期間散布適期マキシーMXアクシズMX水稲ⓇⓇ9●田植え同時処理が●発生後のイヌホタルイ、●1・5葉期までのノビエ●クログワイ、オモダカ●移植7日後からノビエ●一年生雑草から多年生可能。コナギも素早く除草。など、一年生雑草をしっかり除草。など多年生雑草の塊茎形成を抑制。4葉期まで(収穫45日前まで)と散布適期が幅広い。雑草まで、水田雑草全般に優れた効果。オモダカ2013年 シンジェンタジャパン(株)社内試験処理時期:マキシーMX1キロ粒剤処理(5月12日)、アクシズMX1キロ粒剤処理(6月4日)、初・中期一発剤A剤処理(5月22日)、初期剤B剤処理(5月12日)、稲刈取り後、11月に各区2反復、1㎡×深さ20cm土壌を掘りとり新塊茎数を調査(各区2反復の合算)アクシズMX1キロ粒剤の適用雑草(抜粋)初・中期一発処理除草剤マキシーMX1キロ粒剤 散布適期移植直後~ノビエ1.5葉期マキシーMX1キロ粒剤の適用雑草(抜粋)一発処理A剤単用処理オモダカの新塊茎の形成を大幅に抑制しました。初期一発処理除草剤初期剤B剤処理ヒエにも難防除雑草にも。頼れる力強いコンビです!作物名適用雑草名水田一年生雑草及びマツバイ、移植水稲ホタルイ、ウリカワ、ミズガヤツリ、ヘラオモダカ(東北)、ヒルムシロ、セリ、クログワイ、オモダカ、シズイ(東北)、コウキヤガラ(関東・東山・東海、九州)直播水稲水田一年生雑草及びマツバイ、ホタルイ、ミズガヤツリ、ヒルムシロ、セリ田植え処理後約2週間、雑草を抑制ノビエイヌホタルイコナギコウキヤガラオモダカアクシズMX1キロ粒剤 散布適期移植後21~28日マキシーMX1キロ粒剤→アクシズMX1キロ粒剤初・中期一発剤単用と比較して、マキシーMX1キロ粒剤とアクシズMX1キロ粒剤の体系処理は使用時期移植後7日~ノビエ4葉期ただし、収穫45日前まで稲2葉期~ノビエ4葉期ただし、収穫45日前まで生育期処理後約40~50日間、雑草を抑制クログワイ作物名移植水稲ノビエ4葉期まで散布可能!適用雑草名水田一年生雑草及びマツバイ、ホタルイミズガヤツリ(北海道を除く)ヘラオモダカ(北海道、東北)ヒルムシロ(東北、九州を除く)登熟期使用時期移植直後~ノビエ1.5葉期ただし、移植後30日まで移植時収穫期■体系処理によるオモダカの塊茎形成抑制効果■上手な使い方除草ニュースマキシーMX1キロ粒剤→アクシズMX1キロ粒剤の体系処理で多年生を含む難防除雑草を一掃。
元のページ ../index.html#10