H0419_みちくさプレス71号
7/12

─干大根については、どのような宣伝・PRを行なっていらっしゃいますか。川越部会長 こちの圃場で干した大根の「大根やぐら」風景が見られますが、この風景が珍しいので、TVのクイズ番組の問題になったり、ミステリーバスツアーの観光スポットになったりしています。今年の3月には大阪の複合商業施設で開催された、宮崎の食をテーマにしたイベントで、大根やぐらの実物を展示し、干大根の即売会も行ないました。また、スーパーやデパートなどの  Ⓡ46量販店での、試食販売も年に2回実施しています。─干大根の病害虫防除への取り組みについては、いかがでしょうか。川越部会長 に食害されると、茶色い食害痕が網目状重要害虫キスジノミハムシをフォース粒剤の土壌混和でしっかり防除ヘルシーヘルシークッキングクッキングクッキングシーズンになるとあちキスジノミハムシの幼虫に残ってしまい、B品落ちしてしまうので、防除は必須です。私の圃場では、以前から播種時にフォース粒剤を反あたり6キロ土壌混和していますが、非常に効果が安定していますね。部会でもほとんどの部会員が播種時にフォース粒剤を使っていると思います。─漬物の輸出もはじめたそうですね。瀬戸口次長 香港に漬物商品や、お米・緑茶を輸出しています。また、たくあんの缶詰を台湾や香港に輸出していますが、賞味期限が長いことが現地の消費者に受けているそうです。国内へのPRにもつながるので、シンガポール、タイ、ベトナムなどにも輸出国を広げていく予定です。今後は、後継者の確保はもちろん、軟弱野菜への作物転換など高齢者対策も進めていきます。宮崎の干大根という産地ブランドをもっともっと高めていきたいですね。昨年から、商社を通じてフォース粒剤だいこんつくり方 ●キ●土スジノミハムシ、タネバエに高い殺虫効果。種時処理でだいこんの収穫まで効果が持続。壌中のガス効果で土壌の幼虫を防除。東京都中野区 ファミリークッキングスクール 浜内千波“沢庵漬”“きざみ・つぼ漬”“割干大根”など商品ラインナップは豊富11月12月殺虫剤今回の食材 ④水溶き片栗粉でとろみをつけ、器にもったら白胡麻をふって完成です宛先に「産直品読者プレゼント係」と明記の上、お名前・ご住所・電話番号・職業・年齢・性別と、メルマガ購読希望の方のみメールアドレスのほか、①よく読んでいる新聞や雑誌名 ②普段見ているお気に入りのウェブサイトを記入して、下記FAX番号までご応募ください。※P.10の『個人情報のお取扱いについて』にご同意の上、ご応募ください。※当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。みちくさプレス事務局FAX 0467-88-6634①鶏もも肉を適当な大きさに切る②ごま油をひき、皮目から■川越部会長の干大根防除スケジュール9月10月フォース粒剤殺虫剤・殺菌剤応募要項播種間引き収穫1月フォース粒剤の適用害虫(抜粋)適用害虫名使用量(㎏/10a)使用方法6~9タネバエ作物名だいこんキスジノミハムシ全面土壌混和播溝土壌混和●材料(2~3人前)鶏もも肉…300gつけもの…50g(うち塩分2.2g)塩…小1/3胡椒…少々水…1カップごま油…小1水溶き片栗粉…大1.5白胡麻…大1JA宮崎中央の干大根のつぼ漬日本人にとっての健康な食事とは手の込んだものではなく、実は身近にある食材同士をうまく組み合わせて簡単に作れることが大切だったりします。今回は「干大根のつぼ漬」の旨みを存分に鶏もも肉に吸わせて作る煮物ですよ。干大根の自然の風味を出来る限り生かすことで余計な味付けをせずに、ほらもも肉が今にもお口の中で飛び跳ねそうな美味しさでしょ?こんなに手軽にヘルシーに楽しむって、ちょっと目からうろこでしょ!焼き付ける③火が通ったらつけもの、水を入れ、塩、胡椒をして、汁がなくなるまで煮込む浜内千波の浜内千波の産直食材産直食材害虫防除ニュース●播「鶏ももにぎゅっと干大根の旨みの煮物」産直品読者プレゼント!締切12月19日(金)漬物、千切り大根、お米、緑茶、紅茶の詰め合わせ「和食セット」を5名様にプレゼント!

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る