H0538_フォース技術資料
4/20

■人畜毒性(製剤):劇物■水産動植物に対する影響■有用生物への影響OFHFFF 3CH2COH3CF3C一般名 : テフルトリン Tefluthrin殺虫剤作用機構分類(IRAC) : 3A構造式融点 : 44.6℃水溶解度 : 0.016mg/L (20℃)急性経口毒性 急性経皮毒性 皮膚刺激性 眼刺激性 皮膚感作性 魚類急性毒性 ミジンコ急性遊泳阻害 オオミジンコ 藻類生長阻害 蚕(製剤) ミツバチ ラット マウス ラット ウサギ ウサギ コイ 緑藻 試験結果LD50 LD50 LD50 軽度の刺激性あり 刺激性あり皮膚感作性無し 試験結果0.102μg/L(LC50,96時間)0.064μg/L(EC50,48時間)>1,050μg/L(ErC50,72時間) 試験結果通常の施用方法において蚕の成育に影響及ぼさない。但し、散布直後に飛散した場合、強い毒性を示す。接触毒性 LD50:0.28μg ai/頭 (48時間) 経口毒性 LD50:0.68μg ai/頭 (48時間)3,967mg/kg(♂)・2,980mg/kg(♀)2,140mg/kg(♂)・1,932mg/kg(♀) 2,000mg/kg以上(♂・♀) 有効成分の物理化学的特性安全性ClCCCH3CH3有効成分の物理化学的特性/安全性

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る