H0491_みちくさプレス84号_
7/24

組んでいらっしゃいます。平■さんは、今年初めて一部の圃場にユニフォーム粒剤を使用。その結果に頬をゆるめます。「今年は、JA管内の圃場でもべと病にやられた人が結構多かったんですが、ユニフォーム粒剤を使った圃場は、まわりの圃場と比べてすごく軽くて済んだ。ほとんど問題ないレベルでした」。同JAの杉山課長も、「8月に出荷する早出しのねぎのべと病対策として期待してます」とユニフォーム粒剤を評価してくださいました。また、平■さんはべと病が発生してしまった時に、リドミルゴールドMZを1回使用。その治療効果に信頼を寄せているそうです。さらに、さび病対策には7月から10月までの期間中に、アミスター20フロアブルを愛用している、と平■さん。「何と言ってもさび病にシャープに効くのはアミスター20フロアブル。私の中では『神』のような存在で、頼みの綱ともいうべき最強の薬剤なんです(笑)」。関東のTV番組を通じたTOMのP R、野菜ソムリエを招いての量販店での試食会、全国ねぎサミットへの出展など「ぼけしらず」ブランドのPR活動にも余念がないJA十和田おいらせ。「ぼけしらずねぎが日本一、と言われるようになりたい。もちろん自分一人ではできないことなので、JA、生産者仲間とその志を共有して、ブランド価値を向上させていきたいんです」と熱く語る平舘さん。今後の産地を変えていくキーマンの一人として、応援せずにはいられません。VE G E粒剤●10aあたり9㎏の株元土壌混和で、べと病、さび病に高い予ユニフォーム粒剤の適用病害(抜粋)防効果。●粒剤なので散布しやすく、ドリフトも少ないので安心。●散布後に展開した新葉にも効リドミルゴールドMZの適用病害(抜粋)果を発揮するので、生育初期防除に最適。●速やかに植物体内に吸収されるため、優れた耐雨性を発揮。●ねぎのさび病をはじめ、べと病、黄斑病など幅広い病害に優れた防除効果。●浸透移行性により高い耐雨性を発揮。ねぎユニフォーム粒剤リドミルゴールドMZアミスターⓇ20フロアブルリーフレットでも十和田おいらせミネラル野菜をPR■平■さんのねぎ(ぼけしらず)防除スケジュール(一部圃場)9月定植ユニフォーム粒剤アミスター20フロアブルの適用病害(抜粋)希釈倍数(倍)JA十和田おいらせねぎ専門部会の平■龍德さん殺菌剤ローテーションの中で、さび病の多発時にアミスター20フロアブルを散布YouTube公式チャンネルで動画公開中!ユニフォーム作物名適用病害虫名さび病、べと病黄斑病、黒斑病ねぎ葉枯病リゾクトニア葉鞘腐敗病      -ⓇⓇ6作物名2000ねぎ適用病害虫名希釈倍数(倍)べと病1000使用時期白絹病べと病さび病土寄せ時但し、収穫90日前まで収穫(12月まで)アミスター20フロアブルは全圃場で愛用されているそうです!道草みち穂作物名適用病害虫名ねぎ6月5月4月8月7月10月殺菌剤産地からちょっとひとこと十和田湖の紅葉はきれいなので一見の価値ありです。最近は奥入瀬(おいらせ)渓流の「こけ玉」も話題なのでぜひお越しください。平■さんのにんにくも使われている「スタミナ源たれ」という焼肉のたれも美味しいのでおすすめですよ!病害防除ニュース

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る